西日本を中心に寺院・納骨霊廟を「堅牢で雰囲気あるデザインで建築したい」を実現する総合企画事務所です

荘厳な構造美にて300年...1,000年

新着情報

                   

2025.01.20長泉寺本堂新築工事(古賀市)

境内整備の最終事業であるご本堂の建替工事を行なう事になりました。
内陣の下に地下収骨所を設けた木造平家建古典建築工法の御本堂です。




















廻廊の勾欄の取付けが終わりました。
内陣廻の仏具が納まり、前面道路からの車路及び外構の工事中です。

                   

2024.11.06晴雲寺本堂・納骨堂改築工事(島原市)

長年の願望でありました御本堂・納骨位牌堂の建替工事です。
近年納骨を希望される方が多く、位牌堂を納骨位牌堂として建替える事となりました。
また老朽化した本堂を建て替える事になり、構造は鉄骨造ですが、
木割りに基づいた木造に見える様しました。















完了検査・消防検査が終わり、外構工事を残すだけとなりました。

                   

2024.06.27原江寺本堂新築工事(周南市)

納骨位牌堂建立時からの最終目標であった本堂の建替工事が始まりました。

















屋根瓦工事・外部左官工事が終わったので外部足場を撤去し、廻廊基壇の施工が始まりました。
内部では大工工事が終わり、左官工事が始まります。

                   

2024.02.29道教寺納骨堂新築工事(貝塚市)

門徒の方々の希望により、山門・鼓楼を併設した納骨堂を建立する事になりました。























本体工事がほぼ完成し、塀及び外構を施工中です。

                   

2023.10.23明泉寺納骨堂・会館新築工事(八代市)

納骨堂・会館・庫裡の老朽化が顕著になった為、
3階に納骨堂、1階に会館を設けた鉄筋コンクリート造3階建の建物です。























瓦工事が完了し、宗紋である下り藤を設置しました。













内部は造作工事が進み、クロス貼を行なっています。